仮設窓口はこちらになります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(ブログの記事では)御久方ぶりです。
なんか最近よく見るページの変化が少ないなぁ……なんかないかなぁ。などと思っていたら「自分から変化を起こすように何かするべきなんじゃね?」という「お前が○○になるんだよ!」的な掲示を得たもので、偶にはこうやってブログ更新してみようかと思った次第です。
とはいえ最近は書くこともなくてですね。創作物紹介でもすれば良いのですが最近は完成品が全然できないありさま。とはいえ今月は結構投稿できた(溜まっていた未完成品を無理やり投稿したともいう)ので、ご紹介しようと思います。
(Sound Cloud) ダーク フォレスト
(Sound Cloud)フォトグラフィー オブ スター
<追記から解説のような何かとか色々>
なんか最近よく見るページの変化が少ないなぁ……なんかないかなぁ。などと思っていたら「自分から変化を起こすように何かするべきなんじゃね?」という「お前が○○になるんだよ!」的な掲示を得たもので、偶にはこうやってブログ更新してみようかと思った次第です。
とはいえ最近は書くこともなくてですね。創作物紹介でもすれば良いのですが最近は完成品が全然できないありさま。とはいえ今月は結構投稿できた(溜まっていた未完成品を無理やり投稿したともいう)ので、ご紹介しようと思います。
(Sound Cloud) ダーク フォレスト
(Sound Cloud)フォトグラフィー オブ スター
<追記から解説のような何かとか色々>
という訳で曲です。
(SoundCloud) ダーク フォレスト
割とちゃんと最近作って最近公開できた曲。タイトルは例によって思いつき。ベースっぽいような、そうでもないような音色に合わせる形で作った曲。オルガン系の音のへなちょこぶりがお気に入りです。
フォトグラフィー オブ スター
こちらは放置組の中の一つ。いつだっけ。ベースとなった曲を作ったのは去年の末頃な気がします。たしか敢えて寂しい構成と音色の曲を作ってみたつもりの曲だったはずなのですが完成させるにあたって結局物足りなくなってディレイ足ししてしまいました。蛇足だったような気もします。
<唐突に過去曲のコーナー>
海辺
ピスコラの曲です。昔も昔、3年前に作った曲です。確か100%ピスコラ曲だったはず。似非ワブルっぽいのもピスコラの音色作成ソフトで作りました。確か。無駄に長い。暇だったんだなぁ
唐突に入るドラムソロっぽい何かとか、まぁハチャメチャですが自由に作ってて割と好きです。何の気なしに自作曲訊き返してたらここまでさかのぼっちゃって懐かしかったので折角だし、と紹介。
同じピスコラ曲という事で去年のエイプリルフールに作った【こちら】も一緒に聞いていただけると、どんなことが出来るようになってどんなことをやらなくなったのか、はたまた3年前にどういうことをやりたかったのかが分かっていただけるかもしれません(分からないかもしれません)。とはいえこの曲も、一部最古で5年前くらいに作ったフレーズとかが盛り込んであるのでむしろさらに過去曲な意味合いもあるんですけどね……(大まかにめっちゃ古い曲とそこそこ古い曲と新曲が同じくらいの割合で含まれております)
答え合わせがしたい方がおりましたらこの記事のコメントにでも頂ければ。Twitterのリプでもいいです。(居ります……?)
……ふむ。意外と書けること色々ありました。
今回はこのぐらいにしておこうと思います。
それでは皆さま、次の更新(あるのかな……)をお楽しみに。
P.S.サンクラの投稿でお察しの方もおられるかと思いますが、今更ポケミクいじりが多めになっております。主にエフェクト漁りが楽しくて。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(06/28)
(12/06)
(10/14)
(05/28)
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(08/29)
(12/24)
(12/17)
(01/01)
(09/16)
P R